丁度22歳の時に初めて日本を出て初めての海外旅行が愛すべきアメリカだった。

10代の頃からアメリカかぶれで映画でジーパンを履いたまま寝てみたり深夜古臭い映画を見てジャックダニエルを1人でビンのまま呑むのを真似してみたりと本当に憧れの国。
サンフランシスコの空港に到着するやいなやバーガーキングがお出迎えしてくれて一気にテンションがブチ上がる。
一度口にしてみたかったアメリカのバーガー!くぅ〜〜これぞアメリカ!
外に出てバスに乗るとそこには映画の中に出てきた憧れの風景が広がっていた。
ゲーム、グランドセフトオートに出てきたまんまの立地!1年くらい毎日やってたから細部までわかるあの道この道どの道?
店のこの感じこっちでは真似出来ない何かがあるよね。

そしてラスベガス。
世界一金の匂いがするところだねここは。本当に自分が映画の世界のセットの一部になった気分。


今まで自分がどんだけ小さい価値観の中で生きてたか思い知らされる。
日本人の娯楽で良く耳にする言葉。
東京ディズニーランド?
大阪のユニバーサル?
スカイツリーにお台場?
ちゃっちいクラブに見てくれだけのレストランやバー?
足元にも及ばないよそんなん。
その1000倍は娯楽に溢れてるね。
今日はここまで。
0 件のコメント:
コメントを投稿