2015年1月24日土曜日

アメリカンパロディー

久しぶりにBlogを更新しようかと…

まずずっと目を付けてたブランドリルホワイトのTシャツをやっとゲット!
前回すぐsold outになって買えなかったから再入荷予約してゲット出来た。

去年の8月に出来たばかりのブランドだけど結構デザインが好き。

give a Fxxk(全然気にしちゃいねーよ)って書いてるあたりいいねw


散々パロっておいてのgive a Fuckって…
訴えられたら負けるぞこれww

そっから早速Tシャツ着て買い物。

左からハビボのレモンコーラ味
芳香剤リトルツリーのブラックアイス
死ぬまでに見たい絶景本(日本編)


まずハビボは結構色々な味が出てるんだけどこのレモンコーラ味は格別。
最初すっぱい粉が付いてて、うわぁ!すっぺぇ!ミスったかこれ…

って思ったがその後に来るコーラの甘味がめちゃくちゃ合う。

それ以来この味の虜になる。

次に車の芳香剤リトルツリーのブラックアイス。

車の芳香剤は5年前くらいからずっとリトルツリー。これも種類が沢山あるから色々試してるけどこの匂いがなんだかんだ車に人を乗せると評判がいい。

最初これもハビボ同様に匂いきつ過ぎて失敗したかって思ったけど時間置くと匂いに馴染む。

最後に日本の絶景本。
これは友達が持ってて買おう!

ってずっと思っててやっとゲット。
まず世界を見る前に母国に目を向けて見るのもいいのかなって思った。

そんなこんなで本読みながらビールを飲もう。
ビールが昔はすっごい苦手でいつになったらビールが好きになるんだろぉって心配だった20代前半…

なんのこっちゃない今やビール大好きですよw
まずじゃあなんでビール好きになったかのルーツとして日本ビールのあの麦の味が最初嫌いだった。
これが嫌だから海外ビール飲んで麦っぽさがないビールにハマり出して日本のビールも飲めるようになった。

左からハイネケン個人的には海外ビールなのにクセが強くてあまり自分には合わないがたまに飲みたくなるのがハイネケン。

レーベンブロイ、ハイネケンでやっぱりハイネケンクセが強いなぁ〜って思った後に1番好きなドイツビールを飲むとやっぱりうめぇwwってなる。

次に日本ビールで1番好きなワンスター(サッポロ)日本ビールなら1番好き!

海外アーティストがライブとかで1番飲まれてるのがサッポロビールって知ってた?案外外国の人にも評価が高いビール。

ラストはバドワイザー!

ザアメリカン!味は日本人にも浸しみやすいくせに海外ビールの基礎をしっかり抑えてる欲張りなビール。

これだけあればビールのなんたるかを語れます。


てな感じで長々と久しぶりにBlogを更新。

0 件のコメント:

コメントを投稿